INFINITY -数学とかプログラミングとか-

統計とプログラムを使って役に立たせたい

TeX用コマンド入力を支援するための辞書をご利用ください。
sanctuary's blogは,適当なことが書いてあります。

ご不在連絡eメール

引越しをしてから,Amazonから届く宅配便が,クロネコヤマトで送られてくるようになった.
以前は,佐川急便から来ていたのだが..しかし,後々調べてみたら,Amazonとの取引を佐川急便がやめたらしい.

言いたいことはそんなことではなくて,大体,Amazonで頼んでも,通常は時間指定しないし,家にいないので,宅配便を受け取れない.

今日初めて知ったのだが,ご不在連絡eメールを登録しておけば,わざわざ家に不在通知を取りに行かなくても,知らせてくれた.

いままで,そんなことを知らなかった..

お釣りとコンビニとわたし

今週の水曜日の夜中にコンビニにamazonで購入した品物と公共料金の支払うために行った。

先に公共料金の支払いが5600円くらいだったので、1万円出してお釣りを400円くらいもらった。

そして、amazonの品物を受け取った。

そのときには、ぼーっとしていて、お釣りですといわれ、気がつかなかった。

よくよく考えると、家でお金が足りないと思って、1万円を財布に入れたのだった。支払うときに、たとえ、いくらであろうと1万円を出すつもりだった。会計のときに、財布には、千円が何枚か入っていたが、面倒だったので、目もくれなかった。

店員さんは、小銭だけを渡し、私は、小銭だけをもらった。

察するに、店員さんは、たぶん公共料金の印を押すために、気がそちらに行っていたのだと思う。

後になって、お札をもらったのかという疑問が湧き、財布を確認すると、ちょうど4千円が入っていた。

私が、もらうべきだったお札の枚数と一致する。4千円をもらったのかもしれないという疑問が生じる。
しかし、そんな記憶はない。もしかしたら、意識が朦朧としていて、記憶がなくなったのかもしれない。。それとも、6千円出したのかもしれないという、疑問が生じるが、確実に1万円しか出していない。そんなことを数分考えていると、やはり、もらっていないという結論に達する。

徐々に、腹が立ってくるような感情と自分の失態に対する後悔が込み上げる。

そんなことを考えながら、コンビニに電話するべきかという気になる。自分に対する戒めを考えたり、あしながおじさん的な寄付だと思って、電話するのはどうかという気になってきた。しかし、あしながおじさんになるには、4千円程度ではだめなはずだ。しかも、そこのコンビニにはそれほどお世話になっていない。

やはり、返してもらおうという気になり、昨日電話した。

カメラに映っていて、どんな服装だったか、amazonの品物を受け取ったとかなどがわかったようだ。

そして、台風26号がすぎさった。

そして、今日、返してもらってきた。

そして、最近、学生証を無くしたかもしれない。。

VMwareアンインストール

f:id:infinity_th4:20131005193959p:plain
というふうにでて、更新しても時間が経つとエラーが起こる。

アンインストールして入れなおした。

以下でアンインストールする。
$ vmware-installer -u vmware-player

インストールし直すときは、freeからダウンロードしてきて、

$ sudo bash VMware-Player-6.0.0-1295980.x86_64.bundle

とする。

Chrome について

ChromeGoogle Drive にアクセスすると、以下のようなメッセージが表示された。

Google Chrome の古いバージョンを使用しています。一部の機能が正しく動作しない場合があります。最新バージョンにアップグレードしてください。」

操作には別に問題はなかったが、毎回表示されて鬱陶しいので、探したら、「smartphone simulator 1.0」という拡張機能が悪さをしているらしく、止めたら直った。

http://productforums.google.com/forum/#!search/Google$20Chrome$20%E3%81%AE%E5%8F%A4%E3%81%84%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82/chrome-ja/5QCKewz-KqM/v5RQHXn4KQUJ

また、前回、「株式会社はてな御中」という記事を書いたが、Chromeをアンインストールして、バージョン 29.0.1547.41 betaを入れたら、直った。

ありがとうございました。id:cockscomb さん。

beamerとか

院生室で、beamerを使ってtexのスライドを作りたいらしかったので、いろいろ手伝ってあげた。
ちなみに、私はbeamerは、使ったことがない。

数式フォントが、LaTexみたいになっていなくて、ダサい感じだったのを直してあげた。

プリアンブルに
\usefonttheme{professionalfonts}
という風に書くと、直った。

Infty editerというのを使っているらしく、パワーポイントみたいに編集できるというアイディアはよいが、すごく面倒なEditerだと思った。検索とか出来なくて、ダメだと思った。

また、プリアンブルに勝手に、begin{document}とか入れるらしく、厄介だった。

おしまい。


PS.
後々、infty Editer の設定を見たら、自動でbegin{document}が入る設定になってた

XML::Simple

XML::Simple が$ sudo cpanm XML::Simple で入らなかった話。

$ sudo cpanm XML::Simple
--> Working on XML::Simple
Fetching http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/G/GR/GRANTM/XML-Simple-2.20.tar.gz ... OK
Configuring XML-Simple-2.20 ... OK
==> Found dependencies: XML::SAX::Expat
--> Working on XML::SAX::Expat
Fetching http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/B/BJ/BJOERN/XML-SAX-Expat-0.50.tar.gz ... OK
! Bad archive: XML-SAX-Expat-0.50.tar.gz
! Failed to unpack XML-SAX-Expat-0.50.tar.gz: no directory
! Failed to fetch distribution XML-SAX-Expat-0.50
! Bailing out the installation for XML-Simple-2.20. Retry with --prompt or --force.

前もあったような気がしないでもないが、

$ sudo cpan

cpan >install XML::Simple

で入った。

なんか色々試したので、これだけじゃないかも

パーティションを変更したら、Ubuntuが起動できなくなり、Grubを修正した

f:id:infinity_th4:20130703130232j:plain
ちょっと自分が写ってますけど。。

パーティションの変更をしたら、またGrub Rescueが出てきたので直した。
ブログに書いた気がしたが、見当たらなかったのでまとめておく。

grub rescue> ls
(hd0) (hd0,msdos6) (hd0,msdos5) (hd0,msdos4).......

みたいに出てくる。

一つ一つ、Ubuntuのあるディレクトリを

grub rescue>ls (hd0)/
grub rescue>ls (hd0,msdos6)/

(最後に/がいるようです)
というようにしていくと、僕の場合、(hd0,msdos6)に、

./ ../ lost+found etc/ media/ bin/ ....

のように出てきました。

grub rescue>set prefix=(hd0,msdos6)/boot/grub
grub rescue>set root=(hd0,msdos6)
grub rescue>insmod (hd0,msdos6)/boot/grub/i386-pc/normal.mod
grub rescue>normal

Grubが起動します。

まだ、一時的に、Grubが起動しただけなので、Ubuntuが起動したら、Terminalで

$ sudo grub-install /dev/sda

として、Grubをインストールしなおしましょう。

余談:
Ubuntu 12.04では、

grub rescue>set prefix=(hd0,msdos6)/boot/grub
grub rescue>set root=(hd0,msdos6)
grub rescue>insmod (hd0,msdos6)/boot/grub/normal.mod
grub rescue>normal

で良かったが、Ubuntu 13.04では、insmod (hd0,msdos6)/boot/grub/i386-pc/normal.modになったようである。少し焦りました。

何度もGrub Rescueを経験していると、あまり焦りを感じなくなってくる。

参考:
http://blog.mamohacy.tribrid-jp.com/article/353233728.html
http://www.refidea.com/notes/grub-rescue%E3%81%A7%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%A2/
http://d.hatena.ne.jp/siritori/20110612/1307840487

lzhとzip の文字化け

lzhの場合
windows で作られたと思われるSJISのlzhファイルをubuntuでlha ****.lzhを解凍すると、文字化けして困る。そこで

sudo apt-get install lha-sjis

を入れると解決した。

ファイルをクリックすればアーカイブマネージャが起動して、解凍できる。

もしあなたが、まだhttp://www.ubuntulinux.jp/japaneseのパッケージレポジトリの追加をしていないならば、lha-sjisはインストールできないでしょう。

zipの場合

unzip -O cp932 ****.zip

で文字化けせずに解凍できる。(たぶん)

こっちの場合は、terminalで実行しないいけないから面倒。
うまい方法ないかな?

追記:
アーカイブマネージャで開けないlzhがあり、

lha e ***.lzh

で解凍すると文字化けする。
lha で文字コードを指定するみたいなオプションがないかと思ったけど見当たらなかった。

さすがに面倒になって、wineを使って、windows用ソフトのLhaplus(http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html)を入れた。
あまりやりたくなかったけど、文字化けせずに解凍できた。

参考:http://d.hatena.ne.jp/tksmashiw/20080211

UbuntuでWebDAV

WebDAV というものがあって、Ubuntuでちょっと触った。(WebDAVは初めて知った)
サーバ上のファイルをローカルにマウントして、自由に扱えるようにできる.

サーバ上に/pubを作ってあるとして,サーバ上の/pubをローカルディレクトリ/home/username/webdav/pubにマウントする方法.

sudo mount -t davfs http://www.****.com/pub /home/username/webdav/pub
#davfs が入ってなかったら,sudo apt-get install davfs2 で入れる

Localの/home/username/webdav/pubにアクセスすれば,自由に共有ディレクトリのファイルを扱える.

アンマウントは,以下で.

sudo umount /home/username/webdav/pub

okok!